コラム

知識

【オシャレ男子必見】ワックスで抜け毛が増える?の嘘・本当

ワックス

ヘアワックスは髪に良くないと言われますが、ワックス剤には髪が抜けてしまうような脱毛作用があるのでしょうか。ヘアスタイルが多様化する現代においては、ワックス剤はオシャレ男子にとって必須のアイテムとなっています。ヘアワックスがもたらす髪の影響について考え、適切な使用法についてご紹介します。


ワックス剤に直接的な脱毛作用はない!

ワックス剤

「ワックスの付けすぎで抜け毛が増える」といった表現をしばしば耳にしますが、大前提としてワックス剤には脱毛作用は確認されていません。当たり前のことではありますが、ワックス剤に脱毛作用が含まれていた場合、おそらくその商品が店頭に並ぶことはないでしょう。

つまり、「ワックスで抜け毛が増える」という噂が立つ理由は、ワックスそのものの原因というよりは使用方法や使用後の頭皮ケアのあり方に関係があるということになります。直接的なワックス剤の作用ではなく、あくまでも間接的に頭皮環境を悪化させてしまい、その結果抜け毛が増えるリスクがあるというわけです。では、ワックスの使用で何が問題になるのか、使用に際し気を付けておきたいポイントについて見てみましょう。


間接的に頭皮環境が悪化するリスクはある?

合成界面活性剤

ワックス剤そのものに脱毛作用はございませんが、ワックスの成分の中には頭皮環境にとって良くないものも含まれています。「合成界面活性剤」と言われるもので、使用のあり方によって頭皮にマイナスの影響を及ぼす可能性があります。


多くのワックスに含まれている「合成界面活性剤」が問題?

合成界面活性剤とは、一般的に石鹸や洗濯粉、シャンプーやリンスなどに含まれているものです。泡立ちを良くしたり皮脂分を落とすことに寄与するため、汚れを落とす洗剤の多くに使われています。では、どうしてワックスにも使用されているのかと言うと、ワックス剤の油分と水分をうまく混ぜ合わせ、滑らかなクリーム状にする目的があるためです。

合成界面活性剤は、本来混ざり合わない水分と油分を混ぜ合わせるのに役立つ成分となっており、ヘアワックスに求められるある程度の「粘り気」や「滑らかさ」を作り出すのに最適だというわけです。しなやかに伸びることで毛先の動きを演出したり、揉みこむようにつけることでボリューム感を出したりすることができるため、ワックス剤と合成界面活性剤は切っても切れない関係になっていると言っても過言ではありません。


合成界面活性剤を髪に長時間付けているのが良くない理由

合成界面活性剤は、皮膚表面の脂の膜(皮脂膜)をはぎ取ってしまい、皮膚のバリア機能を少なからず弱めてしまうものです。皮膚が弱い人や敏感な人の場合には、使用のあり方によって皮膚トラブルが生じてしまうこともあります。

ワックス剤の場合には「頭皮に付着してしまわないような付け方をすること」が大切になりますが、髪型によっては毛先への塗布だけではうまくヘアスタイルをアレンジできない場合もあります。このため、ついつい付けすぎてしまい、いつの間にかこれが習慣化していき頭皮環境を悪化させてしまうことがあります。ワックス剤の粘り気によって皮膚呼吸が妨げられることもありますので、ワックスの付け方には注意してください。


雑にシャンプーをしていると、毛穴詰まりを引き起こす可能性

ヘアワックスは髪型を長時間キープするという意味においてオシャレ男子に必須のアイテムとなりますが、これは洗髪の際に逆に働いてしまうことがあります。端的に言うと、「しっかりと洗わないとキレイに落ちない…」という側面があり、雑な洗い方をしていると頭皮に不要な成分を残してしまうことがあります。

「毛穴詰まり」が起こると髪の成長に良くないのは言うまでもありません。この状態でまた翌朝にヘアワックスが塗布されるような生活が繰り返されていると、髪がうまく成長できずに相対的に抜け毛が増えてしまう可能性があります。


ワックスを落とすために強めにシャンプーをしてしまう可能性も?

ワックス剤の粘り気を気にかけている場合は、入念なシャンプーを心掛けている人もいると思います。ところが、ワックスのベタベタ感をしっかりと落とすためにはかなりの量のシャンプーが必要になり、シャンプー剤に含まれている成分のほうで頭皮に必要な皮脂分までも奪い去られてしまっていることが少なくありません。

私たちの頭皮や皮膚には、皮脂分が不足するとそれを補おうという働きが備わっているため、ワックスの塗布によって次のようなサイクルができあがっている場合が考えられます。

ワックス塗布によって起こり得る頭皮環境悪化のサイクル

  • ① ワックス剤の塗布
  • ② 入念なシャンプー
  • ③ 皮脂不足
  • ④ 皮脂の過剰分泌
  • ⑤ 頭皮環境の悪化

常に皮脂分がありすぎるか足りていないかの2択になるのは、髪が健やかに成長する土壌としてはふさわしくありません。また、髪を洗うまでの時間についてはワックス剤でべたついているような状態だと、結果的に髪が抜けやすい頭皮環境になってしまう可能性があります。

では、「ワックスを使用すべきではないのか?」ということになりますが、やはりそのような選択肢は特に若者男子の場合には難しいと思います。ですので、ワックス剤との賢い付き合い方について考えてみましょう。


ヘアワックスとの賢い付き合い方

ヘアワックス

既にご説明したように、ヘアワックスの多くには「合成界面活性剤」が使われています。このため、やはり長時間多くの量を付けすぎるのは髪に良くありません。次のような使用法を意識していただき、髪へのマイナス影響を最小限に留めるようにしましょう。

ワックス塗布によって起こり得る頭皮環境悪化のサイクル

  • 頭皮に付着しないように毛先を中心につけるよう心掛ける
  • あまり多く付けすぎない
    ※髪の少ない人ほどボリューム演出を求めがちになるため要注意!
  • 疲れていても、ワックスを洗い流さずに寝るようなことはしない
  • 洗髪の際は、しっかりとワックスを落とすことを心掛ける
    ※頭皮にワックスが付着している場合は仕方ないが、頭皮は不必要に強く洗いすぎないことも大切

ヘアワックスを付ける習慣を持っている人は、できるだけ塗布する量を減らし、髪にワックス剤が付着している時間を短くするように心がけてください(汗をかくことで髪につけたワックス剤の成分が頭皮へと付着してしまう可能性もあります)。

付けすぎていると洗いにくさにもつながり、これが頭皮の必要な皮脂分まで奪ってしまうという「負のサイクル」を生みがちです。オシャレ男子ほどヘアスタイルにこだわりを持っているとは思いますが、過度なワックス使用でアレンジすべきヘア自体を損なってしまわないよう、「行き過ぎない適量」を心掛けてください。


抜け毛の量が気になったら直ぐにご相談を

相談

当コラムでは「ヘアワックスがもたらし得る毛髪への影響」について考えてみました。結論として言えるのは、「ヘアワックスは使用法によって髪の成長に悪影響を与える可能性があるため、使い方には十分配慮すべきである」ということになります。

一般的に髪のボリューム低下が気になり始める30代男性の場合には、時として「おじさんっぽさ」を回避するためにヘアワックスでボリューム感を強く演出してしまうことがあるかもしれません。しかしながら、かえってこれが薄毛に拍車を掛けてしまう場合があるのも事実です。


男性型脱毛症(AGA)には内服治療が効果的!

抜け毛の量が増える要因は、遺伝的な影響を含んだ「男性型脱毛症(AGA)」の可能性が疑われます。ストレスや不規則な生活習慣などの影響ももちろんございますが、これらは抜け毛を助長する一要因に過ぎず、根っこの部分では放置していても回避しえないプログラムが動き出しているケースが少なくありません。

このような場合、小手先で髪のボリューム感を演出していても、時間経過とともに確実に抜け毛の量は増えていってしまいます。男性型脱毛症(AGA)の場合には、薄毛化因子を遮断する医学的に有効なお薬がございますので、適切な「AGA治療薬(内服治療)」によって問題解決への糸口を見出してみてはいかがでしょうか。随時「無料カウンセリング」を実施していますので、お気軽にご相談ください。